ホームりんご栽培日誌 もうすぐ収穫です。 この『恋空』から収穫スタートしていきます。 恋空に手をかけてあげれるのもあと少しです、 今日から、葉取り作業に入りました。 りんごの周りにくっついてる葉を取って、いっぱい日光が当たるようにしてあげます。 そうすると、葉っぱの影で緑色になってる部分も、赤く色づいていきます。 まだまだ日差しが強く、りんごの日焼けが心配! 葉取りの時間帯や、取り方に要注意です。 特別栽培現地確認 今年の1月早々、栽培計画を県の方に提出しました。 いよいよ 来月から収穫が始まっていきます。 今日は、計画通り適正に行われているか、また園地の状況などを確認しに、担当の県職員の方が、3人もきてくれました。(特別栽培で、10年以上毎年現地調査に来ていただいていますが、いつもドキドキ! 緊張します。) あとは、認証待ちです。 仕上げ摘果について 気温34度、『仕上げ摘果とは?』について討論中です。 成育状況 雨降って、りんごがまた一回り大きく成長した。【可愛いふじです』 ついこのあいだ刈ったばかりなのに、長靴の2倍以上に伸びた雑草! ギシギシが多い園地! 歩くのもちょっと大変。 そろそろ3回目の草刈りです。 園地視察 突然!我が師匠、斎藤さんの園地へGo‼︎ スタッフと勉強会です。 仕上げ摘果や枝の整理!病害の事などなど… すっきりと整理された木や、元気に育ってるりんご達、やっぱ素晴らしい! 自分達が、やるべき事に気づかされます。 土壌診断 明治大学の甲斐貴光理学博士が、 SOFIXによる土壌と葉っぱの診断にやって来てくださいました。 土のN.P.K.Cを調べ、 葉っぱの成分量も調べて、この時期どれ位吸収しているかを見るそうです。 それによって、Nの循環量と、微生物の量がわかるそうです。 15年以上無肥料で栽培してきた、我が園地の土壌微生物はどうなってるのか? 結果がとても楽しみです! 摘果されるりんご 今日予想気温30度の夏日です。 摘果されるりんご『黒星病』薬剤散布しても 完全には防ぐ事ができず、見つけたら摘果しています。 『ツルの部分が変形しているりんご』大きくなっても色や形、味と良品質にはならないので摘果します。 『やり残し』栄養が分散されているので、他に比べて一回り小さい! 有袋ふじ 約2カ月間、この袋の中で育ってもらいます。 9月上旬に、元気な姿でまた会いましょう! ふじに袋掛け ふじに袋掛けをしてます。 来年のロングライフふじになります。 何故か、皆んな袋掛けが大好きで、何枚掛けたか競争になります。 久しぶりにりんご園は賑やかしてます。 ガンガン染み込んでます。 今日は朝から雨です。 待ってましたとばかりに、ガンガン雨水が土に染み込んでいきます。 これでまた一回り、りんごが成長していくと思います。 雨ガッパ着ての作業ですが、雨が冷たくて気持ちいい! 77 / 97« 先頭«...767778...»最後 »